中学生定期テスト勉強法!数学編

矢口渡校ブログYAGUCHINOWATASHI BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
矢口渡校
矢口渡校ブログ
中学生定期テスト勉強法!数学編

2024.06.15 | 勉強アドバイス

中学生定期テスト勉強法!数学編

中学生定期テスト勉強法!数学編
みなさんこんにちは!

矢口渡校学習アドバイザーです。

今回は定期テストが近づいてきているということで、数学のテスト対策法について話していきたいと思います!



数学で点数を取れない原因は大きくわけて2つあります。

解法を覚えていない事とケアレスミスをしてしまうことです。
ほとんどの失点はこのどちらかが原因となっています。
ではこのような失点を少しでも減らすために何をすれば良いでしょうか


1、ワークの問題はできるようになるまで何回も繰り返そう!

まずは解法の覚え方です。これはワークや教科書を何回も繰り返し解き直すだけです。
覚えるまで何度も解き直してください。
理想は3、4周することです。しかしワークの全てを何回も解くには時間が足りませんよね。

時短のために次の3つに気をつけましょう。

①同じ問題には5分以上悩まないようにしよう!
解けるめどが立たずに悩んでいても解けません。潔く諦めて答えを見ましょう。

②答え合わせの時こそ暗記をしよう!
ただ答えを写しておしまい。だったらなかなか解き方を覚えられませんよね。写すのではなく、理解をしましょう。
「直す」とは答えを移すことではなく、なぜその答えになるのかを理解すことです。
これをするのとしないのとでは2周目、3周目に解ける問題の数が大きく変わります!

③できなかった問題のみを繰り返そう!
もうすでに自力でできている問題まで繰り返してしまわないように気をつけましょう。
できるものまでやっていると時間がかかり過ぎてしまいます。繰り返さずに済むように何もみずに解き切れた問題には印をつけておきましょう!

学校の先生は学校の教科書やワーク、配布プリントをもとにテストを作っています。それらの解法が全て覚えられていれば定期テストで高得点を狙うことが可能になります!
ぜひ何周も解き直しをしてみてください!

2、ケアレスミスを無くそう!
ケアレスミスは気をつけさえできればなくなるはずです。
日頃から気をつけるべきポイントは2つです。

①途中式をきちんと書こう!
皆さんは教科書に書いてある途中式を省略していませんか?
途中式を書かないと変なところで変な計算をしてしまったり、簡単な計算を間違えてしまったりしてしまいます。

②字をきれいに書こう!
バラバラとしている文字や、ぐちゃぐちゃとした文字を書いていませんか?
5が6に見えてしまったりマイナスとイコールがくっついてしまったりしてしまいます。
読み間違えの元となり計算ミスになりますよね。テストの時だけきれいに書くのはなかなか難しいので、これも日頃から気をつけましょう!

この2つをやらない理由を聞くと、大抵時間がない、面倒くさいと言われますが、数秒の時間を省略して、2点3点失うのはもったいなさすぎませんか?
大切な点数を失わずに済むように日頃から意識してみましょう!


いかがでしたか?
今回のポイントに気をつけて効率よく勉強して、高得点を目指してみてください!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求