中学生定期テスト勉強法!理科編

矢口渡校ブログYAGUCHINOWATASHI BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
矢口渡校
矢口渡校ブログ
中学生定期テスト勉強法!理科編

2024.06.11 | 勉強アドバイス

中学生定期テスト勉強法!理科編

中学生定期テスト勉強法!理科編
皆さんこんにちは!


こんにちは、矢口渡校学習アドバイザーです。



中学生の皆さんは、定期テストが日に日に近づいてきて
「何から勉強すればいいんだろう…」「どうやって勉強しよう…」
と頭を抱えている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は理科の定期テスト対策を中心に紹介していきます!

まず理科と言ったら暗記科目ですよね。
そもそもその覚えるべき単語の意味、法則の内容、実験内容、計算方法など...
ひとえに暗記といっても覚えるべきことがたくさんあります。


まずは単語。
単語そのものが何を指しているのかが分からなければ文章読むのも説明するのも大変ですよね。
単語を覚えるには繰り返し問題を解いたりしてその単語に慣れていく必要があります。


そして法則。
法則が起こる条件、状態を理解すると様々なものに応用できます。
理解が深まると、たとえ応用問題に出くわしても「この法則の応用だ」とすぐ気づけるようになります。

実験はその実験を通してどんな結果を得るのが目的なのか、どういった風に比較しているのか、実験の材料と結果はどのように関係しているのかなどを理解するだけで問題を解くのもスムーズになります。
また、法則と嚙み合わせて考えることでより理解が深まります。

計算方法も、ただ公式を覚えるだけでなく、数学のように実際に計算問題に触れて慣れていくと解くことへの抵抗がなくなります。


計算問題は計算の手間がかかり、解くのも面倒だなと感じがちですが、解けるようになることで他との差をつけられるうえ、入試問題などで出てきても冷静に対処できるようになります。

いかがだったでしょうか?
紹介した順番通りにテスト対策を進めると理科の学習理解が深まっていくのでお勧めです。

テスト対策で良く後回しされがちですが、理科もテスト対策は早めに始めるに越したことはありません。
特に暗記が中心の学習は、毎日コツコツ勉強することで入試前に慌てて詰め込むことなく、スムーズに勉強を進めることができます。



ぜひ参考にしてみてください!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求