住吉校ブログSUMIYOSHI BLOG

トップ
教室のご案内
江東区の教室一覧
住吉校
住吉校ブログ
平均点以上をとるためには…

2021.07.13 | 2021年過去ブログ

平均点以上をとるためには…

平均点以上をとるためには…
こんにちは!
英才個別学院住吉校、室長の坂本です!

どんなに勉強に興味がなくても、
どんなにテストの結果に興味がなくても、
成績に関して高望みしていなくても、
「平均点以上は取りたい」と
目標の基準を平均点とする方多いのではないでしょうか?

平均点以上ですので、偏差値でいうと50以上というところでしょうか。
人並みには出来たい、出来て欲しいという事だと思います。

ここで気にして欲しいのが、
「平均点以上」という事は「人並み以上」ということです。

平均というのは、
「人並み以上の点数」と「人並み以下の点数」の平均の結果です。

人並み以上の点数を取ろうと思ったら、人並み以上に勉強が必要、
人並み以下の点数を取る子は、人並み以下の努力しかしていない。

余談ですが、平均点と同じ点数というのは結果論です。
つまりたまたま平均点と同じだったという事。
だから平均点を目標にするのってより不確定なものを目標にしているわけで、
狙って取るには80点以上とるより難しいと思います。

ここでみなさんに考えて欲しいのは、
自分は、自分のお子さんは、
「平均点を上げる側になりたいか、平均点を下げる側にいたいか」
という事です。

平均点を上げる側になりたかったら、
繰り返しになりますが人並み以上に勉強が必要です。
周りの子より勉強時間を確保しないといけません。

そろそろ夏休みですね。
夏期講習生まだまだ募集しています。
平均点を上げる側になりたい方は、
周りの子が学校の課題で満足している間に
夏期講習で周りと差をつけましょう!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求